時にはティーブレイク

 最近はどうも不妊治療の情報ばかりのブログに
最近はどうも不妊治療の情報ばかりのブログに
 なってしまっていたように感じていました。
 今回の田内先生のブログを読んで、「はっ!」と気づかされました。
 もとはちょっと癒されるブログをスローな感じで書いていこうというのが
 コンセプトだったはずなのに・・・。
もともとこのブログを始めたのは不妊治療をされている 方たちにいろんな情報を提供したり、時にはコーヒーブレイクで見てもらって、
 リラックスできるような、ちょっと笑えるようなブログにしたかったからなのですが・・・。
 何故かちょっと肩ぐるしい情報ばかり書いていたように思います。
 あらためて反省ですね。
今回は「何が起こるかわからへんNp.13-4」をご紹介しようと思っていましたが、
 次回にして、ちょっとかわいい写真をどうぞ。
ほっこりと言えば、当院では週替わりでハーブティーの
 セルフサービスをしています。
 10種類以上あります。
 待合に来られてちょっと治療の番を待っている間や、
 施術後にほっこりしていただければと思いお出ししております。
 今まではどの種類のハーブティーかわからなかったのですが、
 プーさんの前の写真縦の中に、今週のハーブティーの紹介をするようにしました。
 わかりやすいでしょ。
 プーさんも可愛いですね。
 これは僕が4~5年前にUFOキャッチャーでゲットしたものです。
 最近はプーさんも見かけなくなりましたが、
 やっぱりプーさんを見てると笑顔になりますね。
辛い不妊治療の毎日で心が疲れてしまっている方は多いと思います。
 時にはティーブレイクで「ホッ!」とするのもリラックスの方法の一つですよ。
 胸の中に溜まった邪気を呼吸で出すのは、東洋医学的に言っても
 理にかなっていますよ。
 辛い思いをため込まないこと。発散しないといけませんね。
 もし誰にも相談できないで悩んでいるなら、
 良かったら当院に来てみませんか。
良く患者さんに言われることで「先生に話を聞いてもらって胸がスーッとした!!」
 「アドバイスもしてもらって良かった」・・・と言われることが少なくありません。
 一人で悩んでいないで、当院に相談に来てみてください。
Omura