「血虚」の人におすすめの食材

◆基本的に平性と温性の食材を選ぶ
寒性の食材も食べてもいいけど、
食べ過ぎないこと。

◆黒い食材と赤い食材を選んで、
食べるようにする。

黒色や赤色の食べ物にはアントシアニンを
多く含むものが多いので、アンチエイジング効果が
ありますよ。

◆消化吸収を助けてくれる食材も選んで、
食べ過ぎないようにする。

<黒い食材と言えば・・・>%e9%9b%91%e7%a9%80

黒豆、黒ゴマ、黒きくらげ、
黒米、黒糖、黒松の実、
茄子(皮の部分)、紫芋、昆布、
ひじき、しじみ、ぶどう、プルーン、
アサイー、チアシード、
ベリー類カ(ブルーベリー、マキベリー
ブラックベリー、ブラッククミンシード、
カシス)などの黒いもの。
茄子の皮、紫芋、ぶどう、
プルーンもブルーベリーなんかは
黒と言うより紫色というか、紫黒い感じ
だけど、黒の仲間に入れちゃいます。

写真は雑穀ごはんです。
ときどき、白米じゃなくて、雑穀のご飯も
良いですよ。

<赤い食材と言えば・・・>

にんじん、トマト、パプリカ、とうがらし、
スイカ
ベリー類(クランベリー、ラズベリー、
いちご)
クコの実、棗(なつめ)、小豆、
赤身肉、レバー類(牛、豚、鶏)、
豚のハツ(心臓)、
エビ、カツオ、マグロ、赤貝、鮭

ベリー類の中にいちごが入ってますが、
英語でストロベリーって言いますよね。

黒い食材、赤い食材を意識しながら、
いろんな色のものを心がけて食べるといいですね。
食材の色には、それぞれに意味があります。
黒色、赤色の食材を紹介しましたが、
青色、緑色、黄色、白色、茶色・・・など
あります。
食材の色の話をすると、また話がそれてしまうので、
食材の色には、それなりに体に良い意味が
あるってことだけ意識していただければと
思います。

サラダにしても、いろんな色があって
バラエティに富んでると、食欲そそりますからね。

さて、
長いも、さつまいも、じゃがいも、干し椎茸、
百合根、白きくらげ、
金針菜、ほうれん草、小松菜、
レタス、ピーナッツ、卵、牛乳
いか、たこ、牡蠣、ホタテ、うなぎ、さけ、
桃、はちみつ

・・・などは気を補ってくれる
食材ですが、気を補うことで(補気)、
血を増やして補うことができます。

反対に血を補うことで(補血)、
気を補うことができるんですね。

今回ご紹介した食材を使って、
自分なりのレシピを考えてみるのも
良いかもしれませんね。

まったく最初からオリジナルなんて
難しいですから、クックパッドは
参考になりますね。
(もうちょっと、無料で見れたら
良いのですが・・・?)
あと、楽天レシピもあるしね。

次回は、気、血、水の、「水」のお話と、
どんな食材があるのか、ご紹介することに
しましょう。

Omura