ペット No.29 小太郎くん (3歳半)
さて、最近、ペットの投稿が続いております。
癒しのペットシリーズ。
最初は、10回くらいで終わるかも知れないと覚悟していましたが、
とうとう29を数えるまできました。
今回は、患者Sさんちの愛犬、小太郎くんです。(トイプードル,3歳半、)
早速、Sさんからのメールをご紹介させていただきます。
『我が家の愛犬、小太郎をご紹介します。
1才10ヶ月の時に大阪の本町で保護され、
ご縁があって我が家に来てくれました。
彼が来てからホルモン数値がぐぐっと上がり、感謝感謝です。
お寺のお庭が借景の我が家。
お寺のお庭に下りてくる鹿や猿を毎日観察しています。
それと、バックに入って、何処でもお出掛けします!』
Sさんのコメントにもあるように、
癒し効果は女性ホルモンをアップさせます。
最近は、ペット可の施設も増えつつあるので、きっと小太郎くんは、
色々連れて行ってもらっているんでしょう!
トイプードルは、一度、飼ってみたい犬種の一つで、
その顔つきからもわかるように、かなり賢い犬種です。
youtube などでヌイグルミの中に隠れていたワンコが、
急に歩き出す動画を見ますが、すごく可愛いですよね。
あれを一度経験してみたい!!という願望を持っている田内です。
動物好きのタウチとしては、
これからも、ペットの癒し効果で沢山妊娠されることを願っております。
今後も皆さんの癒しのペットをご紹介ください。
犬、猫、ウサギ、ハムスター、金魚・・・どんなペットでも構いません。
できれば、写真とペットについての一言コメントを送ってくださると、なお嬉しいです。
ご投稿は下記のペット写真投稿メールをクリックしてください。
タウチが責任を持って掲載させていただきます。
あるいは、『こんな料理を作ってみたよ!!』という写真も合わせてお待ちしております。
東洋医学では、医食同源の考え方がありますので、
食事での改善も大切ですからね。
田内