耳鍼のお話
今回は、耳鍼についてのお話です。
当院では、生理周期やお体の状態にあわせて、
ほとんど毎回、耳鍼もさせていただいています。
一時期、「耳つぼダイエット」が流行したことがありました。
どうして耳に小さな粒をはっておくことで、ダイエットに
つながるのかと不思議に思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
耳にもたくさんのつぼ(経穴)があります。
小さな耳の中に、全身の内臓や器官に該当するつぼ(経穴)が
存在するのです。
それは、赤ちゃんが頭を下にした状態をイメージして
いただくといいでしょう。
目に該当する経穴の位置は、耳たぶの真ん中、ピアスを
つけられる場所にあたります。
東洋医学では耳は「腎」と深く関係すると考えられています。
「腎」とは、西洋医学でいえば、生殖機能や排泄機能、水分代謝、
内分泌機能などと深い関わりがあります。
ホルモンの分泌の補助などの目的で、生殖機能にも
深い関わりのある耳に耳鍼をさせていただいています。
(その時々で、卵胞がよく育つように、着床を促すように、
また内膜が厚くなるように、、など。
風邪をひかれておられる時は風邪に対処するつぼに
つけさせていただく事もあります)
もちろん、ダイエット希望の方にも耳鍼をしていますよ。
体にする鍼と耳鍼ダイエットのダブル効果で代謝を上げ、
食事を無理に制限しなくてもダイエットしやすい体質づくりをします。
甘いものは半分くらいには減らしてほしいと思いますけどね・・・。
少しダイエットできて代謝が上がると、卵胞の育ちも良くなりますよ。
さて、耳は音を聴く聴覚器官というだけでなく、「腎」と
深い関わりがあることをお話させていただきました。
耳鍼をつけておられない時には、耳をご自分で
マッサージされるのもおすすめです。
耳の上の方(耳尖)から下のほうにゆっくりと、最後にみみたぶを
少しだけひっぱるような感じでされてもいいと思います。
気持ちのいい程度の強さでなさってくださいね。
リラックス効果もあり、肩のこりや緊張を
ほぐすのにもよいと思います。
太田 6