Posts In: blog


2011年12月12日 blog 0

妊娠力を高めるスーパーライザーPXのページができました

ホームページの左側に
NEW 「妊娠力を高める注目の光照射治療ースーパーライザーPX」の
バナーができました。

クリックすると、スーパーライザーPXの紹介や、
治療後、妊娠成功例を紹介しています。
参考までに、見てみてください。

今回は多のう胞性卵胞のUさんのちょっといい話をご紹介しましょう。
今まで7~8回くらいいろんな方法で採卵してきたが、
ショート法をやっての10個くらい採卵中、
胚盤胞で凍結に耐えうる受精卵はわずか1個くらい。
その大切な1個の受精卵も胚盤胞にならなかったりで悩んでおられました。

ちょっと太り気味・・・・? なUさんに、
「ダイエット鍼灸」もして代謝を上げて、
そしてスーパーライザーPXを照射して、
3か月後にもう一度ショート法で採卵しました。
※ダイエット鍼灸は一応、裏メニューなので、
こちらがどうしてもダイエットして欲しいと判断した患者さんのみ
させていただいております。
体重は3キロ以上痩せなかったが、その後太りもせず
ダイエット鍼灸の効果はあったように思います。

今回は採卵が10個。胚盤胞6つ凍結できました。
5日目凍結が1個。
6日目凍結が4個。
7日目凍結が1個。
かなり成果が上がったように思います。

内膜の状態も10ミリ近くになるようになり、良くなっていました。
体全体の代謝を上げたこと、
スーパーライザーPXで腹腔内の血流改善ができたことが
いい結果が出た要因だと思います。

後は卵巣を1か月休めて、
もう少しだけシェィプアップして凍結胚移植にトライ。
採卵後、Uさんはちょつと安心したのか、
あっという間に体重が1.5キロ戻ってしまいました。
さて、もう一度軽~くシェイプアップしましょう。
これでちょっとプレッシャーから解放されて
余裕をもって移植できそうだね。
そして、移植に向けて治療はさせていただきますが、
最後は神頼み。プラス判定がでますように願っております。

Omura


2011年12月12日 blog 0

年末年始診療のお知らせ

年末年始診療のお知らせです。

◆年末は 12月30日(金)の午前中まで

(診療受付10:00~13:00)診療いたします。

◆年始は 1月5日(木)より診療いたします。

◆12月23日(祝)は午前中まで

(診療受付10:00~13:00)診療いたします。

タウチ


2011年12月11日 blog 0

看板が新しくなりました。

毎日寒い日が続きますが、皆さん風邪引いてませんか?
最近、ブログをサボっているタウチです。
久しぶりにブログを更新させていただきます。

この度、案内表示(看板)が新しくなりました。
以前は、ビルを見上げないと目に留まらなかったのですが、
今回は目線の高さにあるので、初めての方にはわかりやすいと思います。
但し、入口は今まで通り、御池通り側ではなく車屋町通り側にありますので、
ご注意ください。

タウチ

※烏丸御池1番出口を上がってすぐ左の5階建てのビルの角に案内表示

※近づくとこんな感じ


2011年12月9日 blog 0

BGMは・・・いきものがかり、嵐・・・②

オルゴールと言えば、視覚、聴覚、触覚と五感の3つの

感覚で楽しめますね。

五感のあと二つはの味覚、嗅覚。嵐山で自然の香りを感じ、

美味しいものをいただけば、バッチリ五感を感じることができるでしょう。

京都には「京都嵐山オルゴール博物館」があります。

是非、一度お友達やご夫婦で訪ねて見られてはいかがでしょう。

人間の音が聞こえる可聴域範囲は16Hz~20Hzと言われています。

16Hzより上が高周波で20Hzより下が低周波で、

人間の耳には感知できない周波数なんですよ。

森の中で鳥のさえずり、川のせせらぎ、虫の鳴き声など

自然界の音には高周波も低周波もふんだんに含まれているようです。

これらの周波数は振動として体に感じ、癒し効果があります。

自然の音に癒されるのには理由がちゃんとあるんですね。

オルゴールの音色は自律神経を安定させ、

女性ホルモンの分泌をバランスよく促進してくれます。

そういえば、最近ゆったりとした気分で音楽聴いてないなぁ~と

思ったら、オルゴールのCDなどいかがですか。

Omura


2011年12月5日 blog 0

BGMは・・・いきものがかり、嵐・・・

毎週BGMを変えています。
・・・というのも有線を使っていたこともあるのですが、
結局チャンネルを変えても、ヒーリングやクラシック、
イージーリスニングなどのチャンネルははいつも同じような感じで
どうしても飽きてしまいますね。

だからCDを毎週かえることにしたんです。
先々週は「いきものがかり」のオルゴール。
先週は「嵐」のオルゴール。
2ヶ月くらいずっとクラシックをかけていたので
とても新鮮な感じがします。
クラシックは通販でご存知のショップジャパンの
「ヒーリング・クラシックス」10枚組でした。
これもなかなか良かった。

写真の左が「いきものがかり」、右が「嵐」のオルゴールCDです。
なかなかいいよ。僕のおすすめです。

月に一回くらいタワーレコードに行ってCDを物色してきます。
この間は「いきものがかり」や「嵐」、ボサノバやヒーリング系の
CDを10枚くらいまとめ買いしたのですが、
きっとレジの店員さんは、ヒーリング系のCDばかり購入しようとしている
「このおっさんはかなり心が疲れているか壊れかけているんやろな・・・」と
思っているんだろうなぁ~と思いながら
10枚のCDをカウンターに置いた。
1~2枚くらいならわかるけど、やっぱり10枚は多いかも・・・。
ましてやCDを探している時に店員さんに、
「あの~、ヒーリングとかイージーリスニングのコーナーはどちらですか?」・・・と聞いた。
親切な店員さんは「どうぞ、こちらです」と案内してくれた。
・・・のはいいけど、「ポール・モーリアとかリチャード・クレイダーマン」なんかが
置いてあるコーナーだった。

「あの~、オルゴールとか何かもうちょっと癒し系のコーナーなかかがあれば・・・」と
控えめに聞いてみた。すると店員さんは

「あ~ぁ、それでしたらニュー・エイジコーナーですね」と言って
案内してくれた。

どうも、「あ~ぁ、」の言い回しが気にかかる。

被害妄想・・・?

今は、ニューエイジというジャンルがあって、
イージーリスニングとは別物なんだそう。
そのコーナーで僕のイメージしていた通りのアルバムを発見。
「いきものがかり」「嵐」のオルゴールバージョンを見つけた。
以前、「綾香」のオルゴールが好評だったので、
いいのがあればと思っていたところだ。

to be continue

Omura


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com