Posts In: blog


2011年9月3日 blog 0

台風12号

おはようございます。
台風12号上陸、只今接近中。
今朝、出勤中に烏丸錦小路辺りに警官がいたので、
近寄ると・・・
なんと、イチョウの木が倒れていました
今日ご予約の患者様は、無理なさらずに控えた方が良いかも知れません。
当院は開院しておりますので、何かありましたら、ご連絡ください。

タウチ


2011年9月2日 blog 0

愛猫 トラちゃん(ペットNo.2)

今回は、患者Kさんの愛猫、トラちゃん(キジトラ、5歳、♂)を紹介します。

前回のモモちゃんブログを見て頂いて、写真を投稿していただきました。
猫の里親団体からお迎えしたそうです。
Kさんにとっても甘えた声を出すトラちゃん、
ご主人にもよくなついているそうです。
心優しいKさん宅に迎えられてよかったね。トラちゃん。

犬も可愛いけど、猫もとっても可愛いですよね。
私も、以前、実家で猫を飼っていましたが、
喉をゴロゴロ鳴らしながら、甘えた声を出して頭を擦り付けていた事を
思い出しました。

今後も、皆さんのペットをご紹介ください。
ご投稿は下記のアドレスまでよろしくお願いします。

karasumaoike2011@hotmail.co.jp

タウチ

※服を着たトラちゃん。

※スラっとした体型ですね。


2011年8月29日 blog 0

東尾理子さん、初めての体外受精

プロゴルファーの東尾理子さん、タレントの山本モナさんも
不妊治療をはじめたようですね。
TVの芸能コーナーでちらっと見たのは2~3か月前だったかな・・・?

先日、仕事の帰りに電車の中で夕刊紙を広げたら、
東尾理子さんの記事が目に入ってきた。
第一回目の体外受精は残念な結果に終わったようだ。

ん~、東京の方で鍼灸治療もしながら体外受精に
トライされているようだったので、
うまく妊娠できればいいなぁ~と思っていたのだけど。

最近ではようやく鍼灸が不妊症の患者さんに
効果があるというふうに言われるように
なってきたのですが、まだまだかな・・・?

良く鍼灸治療を受けに来られる患者さんが、
「鍼灸で不妊治療ができるなんて知らなかったです・・・」
と言われます。

当院に来られる患者さんの殆どというか
95~96%は生まれて初めて鍼灸にトライする人ですね。

「鍼灸は怖くないですか・・・?」と聞くと、
やはり生まれて初めてなので殆どの人は
「怖いですけど・・・」という答えが返ってきます。

僕が足立病院の中の「鍼灸サロン」で
多くの患者さんを治療していたから
ちょっと不安だけど安心感があるようです。

あと、足立病院が発行している
不妊治療のための定期刊行物「ふっくら」に
僕が紹介されていて、多くの患者さんが体外受精をしても
なかなか妊娠できなかったのに、鍼灸を体験して
ママになれた治療実績も当院で治療してみようかな・・・
と思われる理由のようです。

鍼は痛くないよ!!! 気持ちいいものなんだから。
どうしようかな・・・と悩んでいる人がいたら、
当院のホームページの左下にPDFファイルで
「ふっくら」というのがありますので、見てみてください。

9月~10月には「ふっくらNo.5」が出る予定です。

写真の花は金木犀(きんもくせい)。
9月の末頃に咲きます。
花言葉は、「謙遜」「真実」「陶酔」「初恋」だそうです。
田内先生が動物シリーズを始めたので、
僕は花シリーズで行きたいと思いま~す。

Omura


2011年8月26日 blog 0

アニマルセラピー効果で女性ホルモンアップ(愛犬モモちゃん)

最近、田内は、ブログにペットの画像を添付しておりますが、
今後、身近な人のペットを紹介したらどうかという話になりました。

記念すべき第1回目は・・・
患者Nさんの愛犬、モモちゃん(コーギー1歳半)を紹介します。
(写真1)見上げた眼差しがとっても可愛いですね。
(写真2)背中を丸めて寝ている姿は、『まるでいなりずしでしょう!』
とNさん。
それ以来、私は、いなりずしを見る度にモモちゃんを思い出します。

可愛いペットが身近にいると、とっても気持ちが和みますよね。
大村院長ブログの『ペルちゃん』も、
Nさんの『モモちゃん』も、
すごく可愛いですよね。

動物を飼うと子供を授からないという話がありますが、
私は、全くそう思わないです。
むしろ、不妊治療で結果がつかなくて辛い時、
気持ちが落ち込んだり、イライラしたりすると、
気持ちが停滞して『気滞』という症状になり、
基礎体温がガタガタになったり、
ひどい場合には、排卵しなくなったりします。

ペットによる癒し効果は、そんな気滞の症状を改善してくれます。
それに、側にいてくれると気持ちが癒されていくので、
リラックス効果で女性ホルモンの分泌促進にもなりますよ。


不妊治療をされている患者さんの中には、
ペットを飼っておられる方が大勢いると思いますので、
『私のペットを載せて!!』という
ご要望がありましたら、下記のアドレス(タウチ)まで、
飼い主さんのお名前とペットの名前、種類、年齢などと共に、
画像を添えてお気軽にご投稿ください。

(飼い主さんのお名前はイニシャルで掲載します)

karasumaoike2011@hotmail.co.jp

タウチ

※写真1 キッチンで飼い主を見守るモモちゃん
※写真2 Nさんの膝の上で寝ているモモちゃん


2011年8月18日 blog 0

やっぱり人の手が一番

先日、京都駅前の家電量販店○○○○カメラに行って来ました。
少し時間があったので、最新で一番人気のマッサージ器(47万円)に試乗。
覚えきれないほどの多機能・高機能だと担当者は絶賛し、
『ツボセンサーであなたのツボを的確に探し当てます』との説明。
そして、期待を胸にスイッチON。
しかし、結果はガッカリ。全然押して欲しいところに当たってないので、
しかたなく自分から身体をずらしてツボに当てる始末でした。
当然、症状は全然変わらずに店を出ました。

その後、やっぱり、人の手で押してもらうのが一番だと実感
次の日、子宝整体スタッフにお願いをしたところ、
すぐにスッキリ、身体がポカポカして軽くなりました。
47万円もする高級なマッサージ器でさえも、
やっぱりマダマダ人の手には敵わないですね。

機械は、所詮、人とは違います。
東洋医学的な観察もないし、
経絡の流れを意識することもないし、
質問にも答えてくれないし・・・
ですから皆さん、疲れたときは、人の手を借りましょう!!
私は、そう思います。

タウチ


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com