Posts In: 下京区


2018年6月26日 blog 0

卵の質を上げよう![梅雨編]

最近、当院[烏丸御池鍼灸院]では、胃腸の働きが低下している人を見かけることが多くなりました。消化機能が低下すると、子宮や卵巣にしっかり栄養を送り届ける力も低下してしまいます。暑さのために冷たいものをよく摂るようになったなど、原因はいくつか思い浮かびますが、ここで少し東洋医学的に考えてみてみましょう。

東洋医学では四季を5つに分類して考え、それぞれに対応した五臓の状態に注目します。また、季節に対応した属性も参考にします。

・春→肝→風

・夏→心→熱

・長夏(梅雨)→脾→湿

・秋→肺→燥

・冬→腎→寒

上に挙げたように、まさに今の季節は『脾』を病みやすく『湿』の影響を受けやすい季節。『脾』は消化機能をつかさどるので、食後にすっきりしない人や食欲が落ちている人、すぐにおなかが張ってきつい人などはこの梅雨の季節の影響を受けているのかも。『湿(湿邪)』の影響も受けていれば、体が重だるい、むくみやすいなどの状態が出てきます。

(余談ですが、卵管もむくむと言われます。卵管がむくめば卵子の授精や受精卵の輸送にも影響してきます)

不妊治療をされている方には、そういった症状を整えるためにも鍼灸治療や漢方も良いですし、普段の食事(薬膳)からもプラスになると思いますよ。

例えば、あずき 黒豆 で水の流れを整え、ショウガや薬味で冷えた体を温めて、豚肉 牛肉 ジャガイモ かぼちゃなどで脾や胃の機能を補ってあげると良いでしょう。

アロマでも脾や消化に関するものとしてはレモンやペパーミント、ジンジャーなどがあります。アロマオイルでなくても、食材として少し加えることで鼻から香りが入れば脳に伝わりアロマテラピー効果につながります。アロマと食の相乗効果も期待できるので最近胃がすっきりしないという人はぜひ試してください。

烏丸御池鍼灸院・鍼灸師 やすだ


2017年2月20日 トップページ 0

トップページキャッチタイトル