Posts In: 中京区


2020年9月25日 blog 0

やっと妊娠できました。 Mさん 41歳(第一回 / 全二回)

妊活卒業の嬉しいご報告です📩
(第一回 / 全二回)

Mさん(41歳)

2019年8月23日 初来院
2020年5月16 妊娠判定 (+)
2020年9月23日 当院ご卒業(23週)

Mさんは病院の通院を始められたのと

同じ月に鍼灸へ来院されました。

生理周期は28日で生理日数は7日間。

瘀血(おけつ)→血の滞り

冷え

があり、生理が少し長めの傾向にありました。

鍼灸に来られて3カ月目、

PMS(月経前の不調)が軽減され

生理中のしんどい感じも半分ほどになってきました。

(これは血の滞りが解消され、

生理前に準備をする力が付いてきた証拠)

これを機にMさんは以前病院から勧められていた

体外授精にステップアップする事にしました。

AMHが1以下ということもあり、

注射とクロミッドで行った初めての採卵は…

3個の卵子が取れたものの

→2個は従来法で受精せず

→1個は未熟

という結果でした。

〚受精となると卵子と精子

両方の状態が影響します。

また、採卵の時期が早くて

卵胞が未熟という事もあります〛

そして次の周期には再度採卵を試みる

事にされました。

Mさんは1回目の採卵では時間があまり取れず

当てられなかったスーパーライザー

2回目の採卵で合わせて受けられました。

その結果、採卵出来た2個の卵子に顕微授精を行い

2個ともが胚盤胞になりました!

それは、ドクターからもお褒めの言葉を頂くほどでした。

(つづく)

アンケートはこちらから確認できます↓
https://www.karasumaoike.com/cms/wp-content/uploads/2020/09/karasumaoikesinq.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


2020年9月24日 blog 0

妊活食材を使って ~くるみと海老のフリッター~

坂口家の薬膳レシピ

~くるみと海老のフリッター~

<材料>

くるみ      30g

むき海老     200g

枝豆       適量

生姜の薄切り   5枚

紹興酒(日本酒) 大1

塩・胡椒     少々

(海老の衣)

卵白       1個

片栗粉      大2

<作り方>

海老は背の真ん中から縦に切り

背ワタを取って塩・胡椒・酒で

下味をつける→片栗粉をまぶしておく

卵白に片栗粉を混ぜ合わせた

衣をつけて揚げる

くるみは焦がさないように煎っておく

フライパンを熱し、サラダ油小さじ1で

みじん切りにした生姜を炒め、

海老、クルミ、枝豆を炒め合わせ

塩・胡椒で味を整える

〖くるみ〗〖海老〗

くるみ・海老共に温性

体を温めて元気をつける食材

生殖機能を司る“腎”機能の

働きを高めて、体力・気力もup

妊活中の皆さんにおすすめの

一品です

お試しくださいね

坂口

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


2020年9月18日 blog 0

妊娠の為に取り入れてもらいたい事

妊娠の為に取り入れてもらいたい事

≪睡眠≫

スマホを見る時間を少し減らして

遅くても日付が変わるまでに

ベッドに入りましょう

質の良い睡眠は健康な体を作ります

≪運動≫

低温期は少しきつめの運動を!

血流も良くなり冷えの改善にも

つながります

≪日光浴≫

妊娠に必要な栄養素ビタミンDを

作ってくれます

幸せホルモンと言われるセロトニンも

分泌されるので

1日15分 背中に日光を浴びましょう

普段分かっていても出来ていないと

思う事があれば、是非やってみて下さいね

坂口

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


2020年8月29日 blog 0

妊活食材で❣ 桃の冷製ポタージュ

坂口家の薬膳レシピ

デザート感覚

~桃の冷製ポタージュ~

<材料>

桃      1個

レモン汁   適宜

ヨーグルト  50g

生クリーム  50ml

牛乳     100ml

塩      少々

<作り方>

桃は皮を剥いて種を取りざく切り

レモン汁を振りかけておく

桃とそれ以外の材料を

全てミキサーにかける

塩で味を整え、冷蔵庫で冷やす

 

〖桃〗

温性の(体を温めてくれる)食材

臓器の働きを活性化して

気血を補ってくれます

 

体を温め血の巡りを良くする桃は

妊活におすすめの食材ですが

気や血を補うので疲労回復や

夏バテにも効果があります

 

暑い時には使いたくない

火を使わずに調理出来ますし

見た目にも可愛いい

ほんのりピンク色のスープです

ピンク色は女性ホルモンの

分泌を促す色とも言われています

桃の香りと甘さで幸せな気分に

なれるデザートスープ

お試しくださいね

           坂口

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


2020年8月20日 blog 0

薬味で夏バテ予防

坂口家の薬膳レシピ

薬味で夏バテ予防!

ミョウガと三つ葉のさっぱり和え

<材料>

ミョウガ        2個

三つ葉            20g

大葉                5枚

しらす         30g

白いりごま 大1

<作り方>

ミョウガは縦半分に切って

斜めにスライス

ミツバはサッと湯がき3cmに

切っておく

大葉は千切り

ミョウガ・三つ葉・大葉・しらすを

ポン酢であえて白ごまをふる

ミョウガ・三つ葉・大葉共に

温性の(体を温める)食材です

薬味としてもよく使われますが

色々な食薬効果があります

体内の水分調整や抗酸化作用

妊活に必要な血流促進や

瘀血(血液の滞り)改善にも役立ちます

爽やかな香りは気持ちを

リラックスさせてイライラ解消にも…

そのままでも、冷奴のトッピング

としてもおススメです

薬味効果で食欲を増進させるので

夏バテ予防の一品として

いかがでしょうか?

坂口

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com