Posts In: 近畿


2020年7月1日 blog 0

やっと妊娠出来ました。 Hさん 31歳

妊活卒業の嬉しいご報告をお知らせします📩
Hさん(31歳)

2020年2月18日 初来院
2020年4月下旬 妊娠判定 (+)
2020年6月26日 当院ご卒業(14週)
妊娠までの鍼灸施術9回
妊娠継続鍼灸施術中9回

Hさんは病院への通院を始められて約9カ月目
のときに鍼灸に来院されました。

生理周期は30日で生理日数は7日間。

・気血両虚(きけつりょ)→パワー不足

このことにより卵胞を育てたり、
排卵をしっかりさせたりという
パワーが少なめのタイプ。

それに加えて
・瘀血(おけつ)→血の滞り
が少しありました。

鍼灸に来られて3カ月目の事。
経血量は増えて塊は減り、
色も明るくなりました。
(これは血の滞りが解消されてきた証拠です)

 

  ↑アンケートでも書いて頂いています↑
  【詳しくは下記リンクをご覧ください】

生理の状態が良くなるという事は
着床するベッドとしての内膜の状態が
良くなっていることにつながります

その周期、Hさんは病院で排卵確認と注射。
足の冷えには鍼灸で鍼とお灸をさせていただき、
タイミング法で自然妊娠されました。

その後、妊娠継続の鍼灸もされて
当院を無事卒業です。

妊活卒業おめでとうございます。
アンケートもご協力ありがとうございました。

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


2020年6月15日 blog 0

ストレス軽減に❕こちらの前菜を

坂口家の薬膳レシピ

 

緊急事態宣言が出されていた間に

溜まったストレスを

巡り良くしてくれる食材で

解消していきましょう

爽やか!簡単!

~オレンジとスナップエンドウの前菜~

<材料>

オレンジ         1/2個

スナップエンドウ     5本

クルミ(トッピング)   少々

乾燥バジル(トッピング) 少々

オリーブオイル      適量

<作り方>

オレンジは皮をむいて食べやすい

大きさに切っておく

スナップエンドウはサッと茹でて

2~3等分に切る

お皿にオレンジ・スナップエンドウを

盛り付け、ざく切りにしたクルミ、

乾燥バジルを(無くても良い)トッピング

オリーブオイルをかける

〖オレンジ・スナップエンドウ〗

オレンジ・スナップエンドウ共に

理気類の食材

理気類は気の巡りを良くして

ストレスを緩和してくれます

胃腸の調子を整え、元気を補って

くれる食材です

気持ちが滞る(ストレスが溜まる)と

体も働きが悪くなり上手く巡りません

妊活中の皆さんには気持ちも身体も

停滞させないことが大切

スナップエンドウもオレンジも

気の巡りを良くして

胃腸の働きを高め

気分をスッキリさせてくれる食材です

旬の食材パワーを上手に摂って

ストレス解消に役立てて下さいね

坂口

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は

京都の妊活サポート

不妊治療専門の鍼灸・整体

烏丸御池鍼灸院へ

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


2020年4月24日 blog 0

【GWの営業日時のお知らせ】

長期休暇もコロナウィルス対策で外出自粛の為

家にいる時間が増えて運動不足になり、

体調を崩しやすくなります。

家にいる間は身体のメンテナンスの時間として

リラックスしながらお灸をされても良いですし、

天気の良い日はウォーキングやストレッチも

オススメです。

お休み明けには妊娠に向けて

身体の滞りや疲れも一緒にケアさせて頂きます。

ご来院お待ちしております。

【GWの営業日時のお知らせ】

4/29(水) お休み

4/30(木) 通常営業

5/1(金)  通常営業

5/2(土)  通常営業

5/3(日)  お休み

5/4(月)  お休み

5/5(火)  お休み

5/6(水)  お休み

5/7(火)~ 通常営業

※5/2(土)は、通常営業と同じく午前診療のみです。

午前 10:00~13:00

皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが

ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


2020年4月16日 blog 0

坂口家の薬膳レシピ  春のサラダ

坂口家の薬膳レシピ

コロナウィルスによる緊急事態宣言で

外出自粛ムードでご自宅にいる時間が増えた方に

ご自宅での料理で、少しでも気分も上がる妊活メニューの

春のサラダはいかがでしょうか。

ほたてのサラダ ~いちごソース~

<材料>

ほたて貝柱(生食用)6コ

いちご       3個

キウイ       1/2個

※ソース材料

いちご     4、5個

蜂蜜      小1

オリーブオイル 大2

酢       小1

<作り方>

ほたて半分にスライス

いちご・キュウイも5㎜位の厚さにスライス

ほたて・キュウイ・いちごの順で並べ

お皿に盛り付けておく

ソースの材料を全て加えてミキサーで

混ぜておく

盛り付けたサラダに食べる直前に

ソースをかける

〖ほたて〗

平性の食材

体液を補い、腎の働きを高める

滋養強壮や老化防止

消化器の脾・胃の働きを整え

食欲を増進させる

〖いちご〗

平性の食材

肝の機能を活性化し、各臓器に作用

血液の働きを正常化します

弱っている脾の働きを高め、胃の機能を調和

春は肝の働きが活発にまた敏感になり

肝の不調が起こりやすくなります

肝は血を貯蔵し、血量を調節しています

血が不足した状態が続き悪化すると

身体の陰液(栄養を豊富に含む体液)も

失われます

気持ち(ココロ)が不安定かな?と

感じたら『肝』の気が乱れているかも。

いちごもほたても春の陰虚証におすすめの食材です。

ピンクのソースで女性ホルモンもアップ。

お試しくださいね

坂口

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


2020年4月10日 blog 0

当院の新型コロナウィルス対策と患者様へ通院時のお願い

当院の新型コロナウィルス対策について


・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底
施術者含む全スタッフはマスクを着用し、出勤時、午前午後の診療時間前後、外出時、退社時は丁寧に手洗いうがい、アルコール消毒を実施しております。

・全スタッフの体調管理
毎朝検温を実施し、発熱などの症状がある場合や風邪の症状を訴える場合は出勤を禁止しております。

・施術前後の手洗いうがい除菌

患者様ごとの施術の前後には
手指のアルコール消毒を行い
常に清潔を保つように心がけております。

・施術環境の衛生管理を徹底
患者様が使用した後の施術ベッド、胸クッションは患者様ごとに毎回アルコール消毒しております。
お1人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用しています。その他、ドアノブやハンガー等手に触れるところは毎回すべて消毒しております。

・院内環境の衛生管理を徹底
施術室は2面全体が開口窓になっておりますので現在は常に2方向での換気状態で営業を行っております。

室内が寒いと感じられる方はストーブをおく、タオルの枚数を増やすなどで対応をしていますのでお気軽にお声かけください。3機の空気清浄機・加湿器と3機の換気扇もフル稼働しております。患者様やスタッフが手を触れる所(待合室のソファ、テーブル、ドアノブ、トイレの取手)などこまめにアルコール消毒を行っています。

※密閉、密集、密接「3つの密」を回避するため予約の取り方について工夫して参りますので、予約数が減少する可能性が考えられますのでご了承ください。

★患者様へのご協力よろしくお願いいたします★

受付にアルコール消毒液を用意しております。

来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。

院内感染予防の為にも来院される際はマスクの着用をお願い致します。

発熱のある患者様、風邪症状のある患者様のご来院は控えていただき、先に保健所や専門医療機関にご相談するようにお願いしております。

大変申し訳ありませんがご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

ご来院頂く患者様が安心して施術を受けていただくために

今できることの徹底と変化に合わせて最善な対策を行っていきます。

ご理解の程よろしくお願い致します。

全世界の新型コロナウィルス被害がひとりでも少なく、1日でも早くおさまる事を願って。

烏丸御池鍼灸院

院長 矢守 史宏

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com