Posts In: ET


2020年3月26日 blog 0

やっと妊娠できました Yさん 41歳

暗いニュースや不安なニュースが

多いですが、少し明るい話題と

コロナウィルスが落ち着いてからのイメージとして

妊娠・卒業された方のご紹介です。

Yさん(41歳) 2人目不妊

初検のお悩み:

着床の問題の改善

卵の改善

2019年11月27日 初来院

2020年2月13日 妊娠判定 (+)

スーパーライザー2回

2019年12月18日 当院ご卒業(11週)

妊娠までの鍼灸施術8回

妊娠継続鍼灸施術中5回

Yさんは、AMHが0.7で受精卵もなかなか

胚盤胞(5日目)まで育たず胚移植ができない

という事で来院されました。

以前当院に来院されていた方の紹介でした。

両方の卵管をオペされており

体外受精しか手段はないために

採卵を続けられていました。

来院当初、Yさんは

「経血の色が暗い」

「生理痛あり」といった、

血の滞り(瘀血:おけつ)が強い状態に加えて

「足の冷え」もありました。

それでも、鍼灸に来られてすぐの採卵では

鍼灸に来られたこともあってか

胚盤胞(5日目)まで受精卵が育ち、

新鮮胚で移植が出来ました。

しかし残念ながら結果は(-)判定。

病院のドクターからは、今の薬で卵胞も育ったので

同じ方法で続けましょうという判断で再度採卵に進むのでした。

そして鍼灸に来られて2ヶ月ほどの頃に再度採卵。

今回も前回に続いて胚盤胞(5日目)の受精卵が育ち

来院後2度目の胚移植になりました。

移植前にスーパーライザーも使い

鍼灸で準備して臨んだ結果は…

無事に陽性反応(+)!

Yさんはもうすぐ安定期に入ります。

当院では卒業に向けてしっかりサポートさせていただきます。

アンケートもご協力ありがとうございました。

アンケートはこちらから確認できます↓

https://www.karasumaoike.com/cms/wp-content/uploads/2020/03/shinkyuoike.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


2020年2月6日 blog 0

温活ドリンク

こちらに来て鍼を受けてお灸をしてもらうと

熱く感じるのに、家でお灸をすると熱く感じないと

言われる患者様が少なくありません

そういう方には併せて内側からの

アプローチがおすすめ!

身体を温めるドリンクを意識して

摂ってみるのはいかがでしょうか

身体を温める食材の代表、

生姜を入れた紅茶

とろみのある葛湯

身体を内側から温めてくれます

〖みかん葛湯〗

<材料>

みかん  2個分果汁

葛粉   4g

水    100cc

はちみつ 小1~お好みで

<作り方>

みかんは果汁を絞っておく

葛粉は大1の水で溶かしてから

残りの水を加えてしっかり溶かす

葛液を鍋に入れて火にかけ

絶えず混ぜながら沸騰したら弱火で

とろみがつけば、みかん果汁を加える

一日一杯の温活ドリンク

みかんは薬膳で温性の食材です

温め効果もよりUP

他に黒砂糖と生姜の葛湯も

おすすめです

お湯を注ぐだけで出来る

インスタントもお手軽で良いですね

毎日コツコツ続けてみて下さい

坂口

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


2019年12月27日 blog 0

薬膳効果からみるおせち料理

もういくつ寝るとお正月♪

お正月に食べるおせち料理は

色々な由来や意味がありますが

薬膳効果の高いものも多く入っています

冬は“腎”を補ってほしい季節

“腎”を補うことによって

生殖機能を高めることに繋がります

特に

黒豆・昆布・ごまめ・栗・えびは

腎に働きかける食材です

お正月はおせち料理で食養生

良いお年をお迎えくださいね

坂口

年末年始のお知らせ  ↓

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


2019年12月24日 blog 0

ナッツで妊活!?

ナッツの妊活効果

患者様と話をする中

食事に関してのお悩みを聞くことがあり

そんな時 “ナッツを摂られてみては”、と

お伝えすることがあります

ナッツには妊活に必要な栄養素の1つ

ビタミンE・ミネラル・カルシウム

マグネシウム等栄養が豊富!

アーモンド

ビタミンEの含有量がトップクラス

抗酸化力が強く

若返りのビタミンとも呼ばれ

自律神経を整える働きも持ちます

この力によりホルモン環境が整い

血流が改善され、卵巣機能を回復

卵子の状態を良くしてくれます

クルミ

健康維持の為に必要な

不飽和脂肪酸であるオメガ3系脂肪酸が豊富

しっかり摂ることで血液の流れが

スムーズになります

ナッツの中で最も強い抗酸化力で

アンチエイジング、細胞の酸化を防止

女性はもちろんですが、

男性にも精子の質が向上するという

良い効果をもたらします

精子の生命力・運動力・形状まで

向上したという研究結果もあるそうです

写真は無印良品で販売されている商品です

妊活中の方におすすめしたいナッツが

組み合わされています

いつものおやつをナッツに替えたり

お料理に使ってみてはいかがでしょうか

“ナッツが妊活のカギ!?”になるかもしれませんよ

一日の適量は20~30g

素焼きのものがおすすめ

ナッツは栄養豊富な分カロリーも多いので

摂りすぎにはご注意を

坂口

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


2019年12月17日 blog 0

やっと妊娠出来ました Uさん 31歳

妊娠されて卒業アンケートと一緒に写真を撮って頂けた方のご紹介です。

Uさん(31歳)

初検のお悩み:冷えの改善

2019年6月24日 初来院

2019年10月8日 妊娠判定 (+)胎嚢確認

鍼灸施術11回

2019年12月13日 当院ご卒業(14週)

妊娠継続鍼灸施術7回

2人目妊娠がなかなかうまくいかず、

ホームページで当院を見つけて来院されたUさん。

冷えがキツいこともあり、

・瘀血: 血流の滞り

・脾虚: 消化吸収能力の低下から食べたものを栄養に変える力が弱い

という事が目立っていました。

口内炎もよくできるという話でした。

Uさんは当初、体外も視野に入れられていましたが、

来院2ヶ月前に卵管を通すオペをされたという事で、

最初はタイミング法で様子を見るとことからスタートしました。

2周期の間タイミング法では妊娠できませんでしたが、

生理の量もしっかりしてきて、

経血の色も明るくなってきたところで

初めての採卵をすることになりました。

採卵方法はショート法。

注射を連日うってたくさん卵胞を育てる方法です。

結果、卵胞は10個ほど育ち、採卵出来たのは7個。

そのうち3個が胚盤胞(5日目)で凍結出来ました。

さて、採卵を終えてさっそく次の周期に胚移植です。

初めての移植で緊張もありましたが、

自然周期で無事に胚盤胞の受精卵を1個移植できました。

結果は…

陽性(+)です!

その後Uさんは安定期まで妊娠継続の

鍼灸を受けられて卒業されました。

今回、Uさんは採卵前にタイミングをとりながらも

鍼灸で身体のケアが出来たこと。

採卵時には「瘀血」も改善されて

経血の色や量がしっかりしてきていたこと。

これらが胚移植そして妊娠の準備として

整っていたのだと思います。

次はお灸の練習もかねて20週ぐらいで

最後の来院予定です。

本当におめでとうございます。

アンケートもご協力ありがとうございました。

↓アンケートはこちら↓

当院ホームページ↓
https://www.karasumaoike.com/

【インスタグラム】もやっています
https://www.instagram.com/karasumaoike2018/?hl=ja

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

妊活でのご相談は
京都の妊活サポート
不妊治療専門の鍼灸・整体
烏丸御池鍼灸院へ

また、24時間予約可能なWeb予約やLINEでのご予約もご利用ください。

【LINEでのご予約・ご相談はこちら】24時間受付中です。

【WEBでの予約はこちら】
患者さんからどのコースを選んでいいのかわからないとのお声で
初回の方は【お任せコース】を作っています。
2回目以降の方は【2回目以降のご予約用】を作りました。
どちらもシステム上、料金が記載されていますが、仮ですのでご安心ください。


PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com